投稿

2024の投稿を表示しています

12/21 冬至

イメージ
 今日は冬至でしたね。 昨日生徒さんから柚子をたくさん頂いたので柚子茶で温まり、さらに柚子風呂に入ってぽかぽかしとります♡ 冬至かぼちゃも食べたよ! これで風邪もひかないだろう。 (ここ数日寒くて鼻水出てたけど🤧) 。。。。。。。。 12月に入って何かと忙しなくて、久々の投稿です。 先月は、私の小学校の頃からの友達 美佳がパートナーと広島にいらして、一緒に楽しい時間を過ごしましたよ♡ 美佳とは小学校の頃は器楽部(バイオリン)、ブラスバンド部で一緒。 中学校では吹奏楽部で青春を共にし、 高校ではバイト先一緒で(夏休みも頑張った懐かしの喫茶店、ファミレス、、) お互い子供ができてからも連絡取り合い、 そして今、彼女は宮城、私は広島と離れているけれど毎年お互いの誕生日にLINEし合って生存確認してます😊 不思議なもので、小学校からの友達って間が空いた再会でも会った瞬間、子供の頃笑い合った感覚に引き戻されるんです。 また会う時はたくさん話そう! なんせ何十年分のお話しがあるからね。 。。。。。。。。 そういえば先週福島から届いた柿が大きくて美味しくてびっくり。 どれだけ大きいかというと ほぼりんごと同じ!でか! そして今まで食べてた柿の概念が覆されるくらいの美味しさ😍 さすが会津のみしらず柿。 みっぽありがとう! しばらくデザートはみしらず柿だ。 ほんと昨日今日でまた寒くなってきたので 年末に向けて、体調に気をつけて過ごしましょうね。 LOVE♡

福島帰省・2

イメージ
。。。。。。。。 前回のつづきです。 今回の帰省は仙台空港経由だったので、 もちろん大好きなシスタ達とも会ってきました! 約1年ぶりのシスタ会。 シスタ会 広島サミット開催 アキちゃん来るからーーと用意してくれた「秋味」と手作り飯。 とにかく手作り飯が美味い! いくつかレシピ聞いて、帰って作ってみたんだけど、まあ好評でしたわ。 この時は、前回の広島旅行の動画を大きいテレビに繋いでゲラゲラ笑って見たり 色んなジャンルのYouTube繋いであーでもない こーでもない言い合ったり、 結局、DJ HASEBEの2000年R&Bチャンネルにいきついて又あーでもない こーでもない。 「わーー懐かしいーーー」 「この曲1日で何回もかかってたよね!」 「これ聴くとジュリちゃん思い出すわー」 とかね、段々テンション上がってきて そのうちコント大会みたいの始まって自分達の動画の取りあいに。笑 基本おふざけが好きなんだよね。 おふざけできる友達がいるって最高だ。 また会う時が楽しみだよーーー♡ 。。。。。。 福島では中学からの友達マダラと車でおでかけしてきました。 前回福島帰った時に食べた「つけ麺まさはる」が美味しかったので、また行こーー!って楽しみに向かったら、なんとちょうどお休みの日!わーーーん😭 、、で、お隣を見たら可愛らしいエクレア店が!! 美味しそうな手作りエクレアがずらりーー♡ 帰ってからマダラと食べたんだけど、めちゃめちゃ美味しかった! 福島におられる方、エクレア店「スリール339」ほんとにおススメなので行ってみてね♡ あとお隣の「つけ麺まさはる」も! どちらもお友達のお店です😊 そういえばこの日マダラとバイバイした後、実家近くのヨークベニマルに寄ったら高校の同級生に会ってお互いびっくりした! 相変わらず美人なちえこーー✨ 全然変わってなかった! てか、ベニマルも綺麗になっててびっくり。 ちえこも何年ぶりー?で話が止まらなくなりそう、 てかもっと喋りたかったけどベニマルの中って事で また帰った時にねーー♡ 今度はコープで会ったりして。 。。。。。。。。。 ちなみに今回妹のゆうちゃんは一緒じゃなかったのでゆむたんに会えず、、😢 動画や写真で我慢してるアキさん。 あ、ゆむたん今までも何度か写真をあげてるんですが、女の子だと思って見てた方もいるらしく、、 男の子なん...

福島帰省で童心に返る

イメージ
やほやほー お久しぶりです☆ なかなか時間なくて久々の投稿、 先月末から今月頭にかけて 父方の祖母のお焼香兼ねての久々の帰省をしてきました。 (96歳の大往生。優しかった昭和のばあちゃん。) 飛行機で仙台空港へ    空港、飛行機大好きです。 中国地方から東北って、めちゃめちゃ遠い感覚でいたけど(実際遠いし) 窓に張りついて景色見てたらあっと言う間に着いてしまった。 地球って美しい! ♪ふんわりふんわり雲の上〜 しばらくぶりの福島駅ではももりんがお出迎え。       ももりん… 前まではいなかったよな。 。。。 祖母のお参りは、子供の頃から毎年夏休み冬休みに必ず行ってた村の中。 田舎道を歩いて林の中へ。 風も匂いも懐かしい。 ご先祖様に挨拶して、その後は会津方面で大好きな親戚みっぽと何十年ぶりかの感動の再会。 ↑ この再会の様子を見て母も泣いていた。笑 みっぽには花扇という美味しいお蕎麦屋さんに連れてってもらったよ。 会津はお蕎麦が美味しいよね。 みっぽは小さい時から昭和に行くと真っ先に会いに行って遊んでもらってた憧れのお姉ちゃん的存在。 LINEではちょいちょいやり取りしてたけど、とにかく今回会えたのが嬉しくて嬉しくて。 お互い色々あったけど、そんなの関係なしに小学校の頃に戻ったみたいにはしゃいで喋りまくってた気がする。 またゆっくり会いたいよーー! 。。。。。。 福島の実家に帰るのも久々でした。         玄関を開ける母。 家に入ったら、みく、なな、ゆむの写真が迎えてくれたよ。 父母にとったら可愛い孫たちの写真だもんね〜♡   子供らの写真はないのかーい と言う事で、親子でも写真撮影。 タイマーのカシャカシャカシャに爆笑。 いつまでも少女の様なハートの母と、我が家のブッダ、父。 10年ほど前、私が心身ともに憔悴しきってた時、心配してわざわざ名古屋まで来てくれて 「アキの人生なんだから、アキが決めていいんだよ。」ってかけてくれた言葉が、ボロボロになっていた私の背中を押してくれた。 家族の言葉って有難いな。 今、毎日笑えてるのはあの時自分で決断できたからなんだよな。( AIちゃんの歌みたいな ) 後悔しないよう笑って生きていこーー♡ と、いまだに仲良しでいつでも笑って過ごしてる父母の姿を見て改めて思えた福島帰省でした。 LOVE♡

秋の唄会ありがとうございました!

イメージ
 秋の唄会vol.3 、終わりましたーー! 今年で3回目の秋の唄会。 当日36℃(!)という体感真夏の中でしたが、無事終わる事ができホッとしています♡ 3回目という事で心に余裕もできてきたからか、今までの中で一番和やかな雰囲気。 もちろん皆さん緊張もしてたけどね。 普段では味わえない、いい緊張😊 本当に皆さん、来てくれたご家族お友達の方もありがとうございました😭♡ またコツコツとやっていきましょー! ふっと力抜けて、疲れが出そうな時は、、 ナマステのカレー!&ビリヤニ〜 インドカレー好きで各地のインドカレーを食べてきた私が日本一だと思ったカレーが広島にあった!! 今のところアキ調べで一位です。 そして帰ってからの食後のデザートは、唄会の後生徒さんから「お疲れ様〜」って頂いた洋梨🍐 ありがとーー♡♡♡ めちゃめちゃ美味しかったーー!! 。。。。。。。。。。。。。 昨日あたりから朝晩だいぶ涼しくなってきましたね。 今が一番過ごしやすい季節かも。 ではでは、また。 LOVE♡

お盆真っ只中

イメージ
 暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 毎年更新されてるよね、この暑さ。各地で39度、40度とか普通に聞くようになってきて、この先どうなっていくの?って心配になってしまう。 そんな暑さの中ですが、私は来月行われる自分のスクールの発表会に向け毎日準備で忙しくしておりました。 夏は肉だよね! じゅんこさんと 😋 で、今ニュースでも毎日水分水分言ってるじゃないですか。 あれ、水だけじゃダメですからね。 先日、暑い中汗だくになりながら一日中水飲んで街中移動してたんです。 そしたら夕方お家帰る頃フラフラになってしまい、、 ヤバいヤバいって冷蔵庫に入ってたスポドリを急いで一口、、ふわーーっと生き返ったーー! 水だけ、あかん。 あのまま水だけ飲んでたら身体おかしくなってたと思います。 この時以来、塩の飴必須です。 水プラス塩分! 塩の飴ちゃん持ち歩きましょう! 。。。 お盆休み前に生徒さんから頂きました♡ SABONのスクラブ😍 いい香り&死海の塩でお風呂上がりマジでリセットされます。おまけにツルスベ✨ ありがとうだよーー! まだまだ暑い夏、なんとか乗り切っていきましょーね♡ LOVE♡

心の癖が出るボイトレ

イメージ
 先日、お世話になっている上野学園ホールにてRCCボイトレスクールのプチ発表会がありました。 みんなで和気あいあい♡ 長い方だと今年で4年目になる方達もいます。 教えながら学ぶ事ってたくさんあるんですよね。 自分で腑に落ちた事が伝わって、できなかった事ができた時、お互い感動でじーーんと涙ぐむ事も。 (熱いレッスンだな) 声って、心の癖も出るんですよ。 向き合ってみると面白いよ〜。 今日も寒かった。 体調には気をつけましょうね。 LOVE♡

春の嵐

イメージ
春分の日で今日はお休み。 朝からみぞれの様な雨で寒くて寒くて、、また冬に戻ったようなお天気。 春分の日なのにね。 こんな日があるから、春の陽気が待ち遠しくてしょうがない! 。。。 今日は凛カフェさんでカレーランチ頂きました🙏 外は雨。カレーはスパイシーでサイコー。 食後はフワフワのカフェラテでじんわり温まって幸せ気分。 やっぱ温まるっていいね。 暖かい春の日が待ち遠しく感じる春分の日でした。 LOVE♡

愛しい時間

イメージ
 娘とラーメン。 何歳になっても娘は可愛いくて可愛いくて。 似てるが故に喧嘩もするけれど、 それもまた愛しい時間だね。 私は私なりの愛情をあげるからね。 これからも。 LOVE♡

1年で

イメージ
 人間てスゴーい(安村さんバージョン) 妹ゆうちゃんのお子ちゃん、ゆむたん! 1年前は首座ってなかったんよ。 自分でスプーン持って食べてる😭 ピアノ弾いてる😭 また会えるの楽しみにしてるよ!! LOVE♡

色々凄い!

イメージ
福島時代から仲良くさせて頂いてる 敦子さんからのご招待を受け、 武道館へーーーーー! なんと、TRF 30 周年の LIVEを 観てきました! 今、敦子さんは DJ KOO さんと SAM さんと一緒にお仕事をされていて仲が良いそうです。 相変わらず、凄いDO DANCE! LIVEも30周年て事で、お隣の席には有名アーティストさん、前にはダンサーさん達など見えたりと客席も豪華。 てか敦子さんて何者?(今更) 会場の盛り上がりと共に、私も一緒に踊って、泣いて、汗かいて、、かなり楽しんじゃいました😁 ちなみに昨日TRF、今日はドームでBAD HOPだって。 東京ってスゴーい(安村さんバージョン) 。。。 夜はKTちゃんとも合流。 名古屋で会ったぶりのKTちんもこれまた全然変わらず面白いし可愛いしで、こっちも凄いDO DANCE。 次はドーナツ会も混ぜてねーーー♡ LOVE♡

2024年

イメージ
気づいたら 今年初の投稿でした。 今年ものんびりと、宜しくお願いします! 2月に入り立春を迎えたばかりですが、昨日も今日も寒かったですね。 まだまだコタツ& 餅 & みかん& コタツから抜けれません。 IPPONに引っぱられてる 。。。 昨日はレッスンのあと、アーティストはられいこさんのアートの展示会に行ってきましたよ。 今年の干支ドラゴンと3匹の猫ちゃんの可愛いイラストの可愛い展示会でした。 うちも今年はハッピードラゴン3CATsのカレンダーに癒されてます。 今月いっぱいまでやっているそうです↓ 帰りに百貨店でやってた福島物産展でままどおる買って帰ろ〜と思って寄ったんだけど、 結局、天ぷらまんじゅうと凍天にした! 揚げ&揚げ&揚げ。 広島で凍天食べれる幸せ♡♡♡ んめがった。 ではでは、また。 LOVE♡